豆知識

【まとめ】宝石の光学効果とは?一挙にご紹介

2022年9月13日

今回は宝石の光学効果について、一挙にご紹介していきます。

宝石の光学効果の説明の前に、宝石の構造についてご紹介します。

宝石の構造とは

ほとんどの宝石は結晶質で、結晶構造※を持っています。

結晶構造とは

結晶構造とは結合した原子が規則的に繰り返す、三次元の配列。

地球は無数の原子からなる分子で出来ています。こうした原子のほとんどは規則正しく、固体として配列されています。このような規則正しい原子配列の物質を結晶質であると言い、それぞれの異なる原子配列を結晶構造と呼びます。

原子は規則的な結晶構造が一番効率的な結合なので、結果として自然にできるだけ一番規則正しい構造になろうとします。

結晶質の物質は次のいずれかに分類されます。

  • マクロ結晶質
  • 隠微晶質

マクロ結晶質とは

マクロ結晶質とは、ひとつの結晶から成り立つもののこと。単一結晶はマクロ結晶質と呼ばれています。以下のような、ほとんどの宝石がこのカテゴリーに分類されます。

隠微晶質とは

隠微晶質とは、結晶構造のきめが細かく、顕微鏡でもはっきり粒子が見分けられないものを指します。例としては以下のような宝石が含まれます。

独特の性質「光学効果」

多くの宝石は様々な結晶構造があるために独特の性質が見られ、宝石のなかには現象として知られる独特の光学効果を示すものがあります。

珍しく美しい効果は宝石に付加価値を加えることが多く、以下のような現象は大変人気で高い評価を受けています。

こうした宝石の独特の性質がなければ、私たちの祖先は魅力的で美しく珍しいと評価することもなかったでしょう。また私たちの宝石の選択の対象は、非常に限られたものになっていたでしょう。


それでは代表的な宝石の光学効果をご紹介していきます。

光学効果「シラー効果(アデュラレッセンス)」

ムーンストーン

「シラー効果(アデュラレッセンス、Adularescence)」とは、宝石表面を滑るように動く青白い色味の乳白色光のことを指します。層構造の宝石の干渉現象がこの効果の原因です。

もっと詳しく知りたい方はこちら >

光学効果「スター効果(アステリズム)」

スタールビー

「アステリズム(Asterism)」とは「スター効果」としても知られ、宝石の表面に2つ以上の交差した光筋が現れる反射効果です。通常、様々な方向に走る細い繊維状、または針のようなインクルージョンによる光の反射から作り出されます。

もっと詳しく知りたい方はこちら >

光学効果「アベンチュレッセンス」

チベットサンストーン(日長石)

「アベンチュレッセンス(Aventurescence)」とは、小さな板状または葉状の金属インクルージョンに反射してキラキラ輝く、カラフルな動きのことです。

もっと詳しく知りたい方はこちら >

光学効果「キャッツアイ(シャトヤンシー)」

クリソベリルキャッツアイ

「キャッツアイ効果」としても知られている「シャトヤンシー(Chatoyancy)」とは、宝石の表面に猫の目のような一本の明るい光筋が見える効果のこと。平行の繊維、針状や管状のインクルージョンによって光が反射して起きるものです。

もっと詳しく知りたい方はこちら >

光学効果「カラーチェンジ」

アレキサンドライト

「カラーチェンジ(Color change)」の特性を持つ宝石は、2つの異なる光源下で見たときに違う色を示します。これは宝石が違う光源から違う色のスペクトルを吸収することによって起こります。

もっと詳しく知りたい方はこちら >

光学効果「複屈折、多色性」

ラタナキリジルコン

「複屈折(Double refraction)」とは視覚的「ダブリング」効果のことで、像が二重に見えます。

アンダルサイト

複屈折には「多色性(pleochroism)」という副作用が生じます。宝石の中の原子に、光線が2つ別々の要素に分かれるように並ぶことがあり、この2つの光線が微妙に違う色のため違う角度から見ると宝石が違う色に見えます。

もっと詳しく知りたい方はこちら >

光学効果「イリデッセンス」

アンモライト

「イリデッセンス(Iridescence)」とは、いくつかの宝石に見られる虹のような色彩効果のこと。光をスペクトル色に分光するヒビ(クラック)や構造的層からできます。

もっと詳しく知りたい方はこちら >

光学効果「プレイ・オブ・カラー」

ライトニングリッチブラックオパール

「遊色効果」とも呼ばれる「プレイ・オブ・カラー(Play of Color)」とは、見る角度によって変わるきらめく虹色の光です。オパールで見られる現象です。

もっと詳しく知りたい方はこちら >

まとめ

今回は宝石の光学効果についてご紹介させていただきました。

\こちらもチェック!/

GSTVでは様々な宝石を使用したジュエリーを取り扱っておりますので、ぜひチェックしてくださいね。

こちらの記事もオススメ

【まとめ】ジュエリー石留めのセッティング種類を一挙に紹介!

今回の記事では、ジュエリーを作る上で必要な技術「石留め(セッティング)」の種類を一挙にまとめてご紹介いたします。 目次 ...

続きを見る

【ジュエリーのセッティング】宝石の石留めについて詳しくご紹介

宝石と地金を一つにする、「セッティング(石留め)」ジュエリーをお仕立てする工程の中で、とっても重要な部分です。この「セッ ...

続きを見る

職人の部屋 ~ 石留め編 ~

 GSTVから毎日発信している数々のジュエリーたち。デザイナー・宝石の買付・ジュエリーの枠をつくる職人・そして宝石を留め ...

続きを見る

-豆知識
-