今回は、たくさん種類のある宝石カットの内の一つ「バフトップカット」について説明していきます。
宝石の各部の名称
バフトップカットを説明する際に、宝石の各部の名称が文中に度々登場します。各部の名称をチェックしてくださいね。
宝石の各部の名称

ファセット:宝石の表面に施された一つ一つの面を指します。
バフトップカットの特徴とは

バフトップカットは透明な宝石のためのカボションカットの変形で、ファセットカット※とノンファセットカット※を合わせたものです。
ファセットカットの宝石とは
ファセットカットの宝石とは、幾何学的な形の平らに磨かれた面のある宝石のことを指します。
ノンファセットカットの宝石とは
ノンファセットカットの宝石とは、カボションカットのように幾何学的な形に磨かれた平面のない宝石のことを指します。
その結果、カボションカット特有のドーム状のトップに、ファセットの施されたパビリオンを併せ持つ石となり、宝石の中心に目が引きこまれるような奥行きがあるような錯覚を与えるのです。このカットは優れた輝きを示し、ファセットされた宝石に比べて、クラウン部分がすり減りにくい特徴があります。
例えばこんなジュエリー
まとめ
今回はバフトップカットについてご紹介させていただきました。
\こちらもチェック!/
様々なバフトップカットの宝石を取り扱っておりますので、ぜひチェックしてくださいね。
こちらの記事もオススメ
- 
																								  
- 
															宝石のカッティングとは?【ジュエリー豆知識】宝石でよく聞く「カッティング」の言葉。「カッティング」とは美しい宝石が出来上がるために重要な工程のことです。今回の記事で ... 続きを見る 
- 
																								  
- 
															ファセットカットの宝石カッティングの工程を解説美しい宝石が出来上がるために重要な工程である「カッティング」について、どのような流れで行うのでしょうか。今回の記事では、 ... 続きを見る 
- 
																								  
- 
															【まとめ】宝石カットの種類を一挙にご紹介!今回の記事では、たくさんある宝石カットのいくつかをご紹介していきます。 目次 宝石の各部の名称 ラウンドブリリアントカッ ... 続きを見る 
- 
																								  
- 
															【トップ3】GSTV石出し仕入れチームの好きな宝石カットNO.1は?GSTVの最重要セクションである「石出し仕入れ」で働くスタッフのみなさん。そんな石に携わるプロにアンケートを行いました。 ... 続きを見る 
 
             
             
             
             
             
           
             
             
             
             
             
             
             
           
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
          
 
               		           		   
		
	 K18YG ルチルクォーツ チャーム QU 約10.00ct
K18YG ルチルクォーツ チャーム QU 約10.00ct K18YG バフトップカット ツァボライト ブラウンダイヤ ミステリーセッティング ペンダントトップ TS 約0.90ct BRD 約0.005ct
K18YG バフトップカット ツァボライト ブラウンダイヤ ミステリーセッティング ペンダントトップ TS 約0.90ct BRD 約0.005ct 純プラチナ バフトップカット ツァボライト リング TS 約0.40ct
純プラチナ バフトップカット ツァボライト リング TS 約0.40ct