世界5大宝石と呼ばれる宝石のことをご存知ですか。ダイヤモンド・ルビー・サファイア・エメラルドの4つに、アレキサンドライトまたはヒスイや真珠のどれかが加わって世界5大宝石と呼ばれています。そこで本記事はそれぞれの宝石について簡単にご紹介していきます。
世界5大宝石とは

世界5大宝石とは、ダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルドの4つに、アレキサンドライトまたはヒスイや真珠のどれかが加わった宝石たちのことを指します。ちなみにダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルドの4つは世界4大宝石とも称されています。
ちなみにGSTVでは、世界5大宝石をテーマにしたジュエリーもあります。
ダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルドに、アレキサンドライトの5大宝石を流れるようなラインでチャームにお仕立て。また様々なカットを施した石を一度に楽しめるのも魅力的。宝石好きな方におすすめのアイテムです。
それでは宝石ごとにご紹介していきます。
世界5大宝石「ダイヤモンド」

「宝石の王者」として知られるダイヤモンドは、美しさ・耐久性・希少性がトップクラス。宝石の中で最も硬く、単一の元素「炭素」から構成された唯一の宝石です。
1910年にラウンドブリリアントカットが実現し、ダイヤモンドの美しさの特徴でもあるファイアが作り出されました。
世界5大宝石「ルビー」

「宝石の女王」とも称されるルビー。ラテン語で赤を意味する「ルベル(ruber)」が由来です。情熱・愛・ロマンスを連想させ、真紅の宝石に隠れたパワーが秘められていると信じられていました。
サファイアと同じコランダムという鉱物で、ダイヤモンドの次に硬い宝石です。実はダイヤモンドよりも希少性があります。
世界5大宝石「サファイア」

空の色を想起させることから「天の宝石」や「空の宝石」と呼ばれるサファイア。ラテン語で青を意味する「サフィルス(sapphirus)」という言葉から来ております。
サファイアは通常、ブルーサファイアのみを指します。ブルー以外の色のサファイアは、総称で「ファンシーサファイア」と呼ばれ、サファイアの頭に色の名前がつきます。
世界5大宝石「エメラルド」

クレオパトラが最も愛した宝石としても知られるエメラルド。ベリルという鉱物で、ベリル族の中でも最も有名な宝石です。
エメラルドの総生産量50〜60%を占めるコロンビアでは産出量が近年減ってきており、希少価値がさらに上がる傾向です。
世界5大宝石「アレキサンドライト」

「昼のエメラルド、夜のルビー」と言われる、アレキサンドライト。日光の下では深い青緑色に見え、ロウソクの火に照らされると赤紫色に変化する宝石です。
クリソベリルの珍しい変種で、耐久性が高く、ダイヤモンドのような輝きを持つことが特徴。希少価値が高く、宝石市場でも最も高い宝石のうちの一つであります。
世界5大宝石「翡翠(ヒスイ)」

近年、日本の国石に指定されたヒスイ。ヒスイは「硬玉」と「軟玉」と2種類あり、日本でのヒスイは硬玉(ジェダイト)を指します。軟玉は「ネフライト」と呼ばれ、硬玉とは別の鉱物です。
日本では縄文時代より宝飾品としてヒスイが使われていました。
世界5大宝石「真珠」

古代から知られる宝石の一つであるパール。何千年ものあいだ富と地位のシンボルとして人々を魅了してきました。古代エジプトのクレオパトラが真珠を酢に溶かして宴会で飲んだという逸話もあります。
パールは貝の中で形成され、生物が生み出した「有機宝石」に分類されます。
まとめ
今回は、世界5大宝石と称される宝石たちをご紹介させていただきました。
\こちらもチェック!/
GSTVでは、世界5大宝石を使用したジュエリーを種類豊富にご用意しております。ぜひチェックしてください。
ダイヤモンド
ルビー
サファイア
エメラルド
アレキサンドライト
翡翠(ヒスイ)
- 
<SOLD OUT>PT950 ラベンダーヒスイ ダイヤ リング J 約3.00ct D 約0.14ct 
真珠
こちらの記事もオススメ
- 
																								
																					 - 
															
世界4大宝石とは?それぞれの宝石を一挙にご紹介!
世界4大宝石と呼ばれる宝石のことご存知ですか。世界4大宝石とは、ダイヤモンド・ルビー・サファイア・エメラルドのこと!それ ...
続きを見る
 
- 
																								
																					 - 
															
「世界三大希少石」と称される美しい宝石とは?【宝石豆知識】
「世界三大希少石」と呼ばれている宝石をご存知でしたか。 「世界三大希少石」とはアレキサンドライト、パライバトルマリン、パ ...
続きを見る
 
- 
																								
																					 - 
															
【好きなカラーで選ぶ】宝石図鑑
あなたのラッキーカラーは? みなさんの好きな色やラッキーカラーは何色ですか?ちなみにWEBスタッフRは赤。身につけるとな ...
続きを見る
 
            
            
            
            
            
          
            
            
            
            
            
            
            
          
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
          
               		           		  
		
	
K18PG/PT950 ピンクダイヤモンド & ダイヤ & ブラックダイヤ(トリート) ファンタジーバード ペンダントブローチ PD 約0.59ct D 約0.60ct BLD 約0.01ct
PT950 ダイヤモンド ホワイトリリー リング D 約1.40ct
PT950 ダイヤモンド Milkyway ピアス D 約0.40ct
PT950 ルビー ネックレス RB 約0.10ct
PT950 ルビー ダイヤ クラシックフュージョン リング RB 約2.10ct D 約0.13ct
PT950 ルビー ダイヤ ピアス RB 約0.60ct D 約0.04ct
K18WG サファイア & アイスブルーサファイア & ライトブルーサファイア ダイヤ 蜻蛉(とんぼ)リング SA 約0.55ct IBS 約0.22ct SA 約0.18ct D 約0.10ct
PT950 サファイア ダイヤ ペンダントトップ SA 約0.50ct D 約0.05ct
K18WG サファイア リング SA 約0.50ct
PT950 コロンビア産エメラルド ダイヤ クラシックフュージョン リング EM 0.74ct D 0.23ct
K18YG ザンビア産エメラルド ブラウンダイヤ リング EM 約0.45ct BRD 約0.04ct
PT950 ザンビア産エメラルド レインボームーンストーン ミステリーセッティング Joli ペンダントトップ EM 約0.30ct MO 約0.05ct
PT950 ブラジル産アレキサンドライト ダイヤ Elena リング AL 約1.45ct D 約0.55ct
PT950 ブラジル産アレキサンドライト ダイヤ Pavone ペンダントトップ AL 約0.80ct D 約0.07ct
PT950 ブラジル産アレキサンドライト ピアリング AL 約0.80ct
K18YG ヒスイ ダイヤ リング J 約1.00ct D 約0.04ct
PT950 ヒスイ ダイヤ ペンダントトップ J 約0.60ct D 約0.03ct
PT950 アコヤ真珠 ダイヤ リーフ ピアス P 約8.0mm D 約0.08ct
パラジウムシルバー950 アコヤ真珠 天然ホワイトジルコン Whaletail リング P 約7.0mm ZI 約0.60ct
K18WG アコヤ真珠 ダイヤ シーフラワー ペンダントトップ P 約8.0mm D 約0.10ct