世界三大希少石のうちの一つ「パパラチアサファイア」について基礎知識をまとめました。
パパラチアサファイアの基礎知識
サファイアは太古から宝石愛好家たちを魅了してきました。その中でも特に、ミステリアスなパパラチアサファイアは人気が高い宝石。世界三大希少石のうちの一つとしても名が挙げられてもいます。
パパラチアサファイアの特徴 | |
---|---|
原産地 | スリランカ、マダガスカル、タンザニアなど |
色 | ピンクとオレンジの中間 |
属性 | コランダム |
硬度 | 9 |
屈折率 | 1.762~1.770 |
比重 | 4.00 |
名前の由来
パパラチアは、ハスの花に似ていることからその名がつけられました。
ハス(蓮)とは、学名「ネルンボ・ヌシフェラ」という種類の水生植物のこと。仏教では「極楽浄土に咲く花」として有名で、古くから愛されてきた花です。
パパラチアの語源とは
「パパラチア」という語の語源は何でしょうか。
誤解が多いのですが、現在の「パパラチア」という語は、20世紀初頭にドイツ人宝石学者の書いた文献からとったものです。
「パパラチア(padparadscha)」は実際には、サンスクリット語とシンハラ語の二つの単語、「パドマ(padma)」と「ラガ(raga)」が変形したものです。
「パドマ」はハスの花の意味ですが、「ラガ」は一語で色、魅力、欲 望、リズムという意味を合わせ持つ言葉です。
興味深いことに、もともとの言葉はより広い意味で使われ、古代にはルビーの種類を指していたこともありました。
タックラ・ペールー著の中世のプラークリット語(中期インド語)で書かれた宝石学についての文献『ラーヤーナパリッカ』には、パパラチャサファイアのことを次のように書いています。
条線が太陽のように広がり、つやがあり、触るとやわらかい。火のようで溶解した金のようだが、なくならないのが『パドマ・ラガ』だ。
タックラ・ペールー著『ラーヤーナパリッカ』
ピンクとオレンジが混ざり合ったロマンチックなカラー
パパラチアサファイアは、その名前にふさわしく、ピンクとオレンジの色合いが混じり合っています。
パパラチアサファイアの色をイメージするならば、熱帯の夕日に静かに染まる海岸で、ゆっくりと燃えるかがり火を前に座っているところを想像してください。そしてハスの花を鼻に近づけて匂いをかぐと、その瞬間にオレンジとピンクが混ざり合うようなオーロラが現れます。それがパパラチアなのです。
すばらしくロマンチックで、実に魅力的なパパラチアサファイア。非常に珍しくて美しい宝石は、収集家たちに珍重されています。
合わせて読みたい
パパラチアサファイアの色範囲は国や機関によって基準がバラバラ。そこで統一を提案したのがアヒマディ博士!下記記事で詳しくご紹介しています。
-
バイヤー内藤、宝石を語る。「パパラチアサファイア」
石の買い付けからデザイン、製造販売まで一貫して行うGSTVだからこそご紹介できる高品質なジェムストーンの数々。スーパーバ ...
続きを見る
「パパラチアサファイア」と「パパラチアカラーサファイア」
「パパラチアサファイア」と同じ見た目の「パパラチアカラーサファイア」。
パパラチアカラーサファイアとは、パパラチアカラーに見せたサファイアのこと。 熱処理の間にベリリウムを加えることで出来た処理石です。
パパラチアサファイアの産地
パパラチアはスリランカ産のサファイアだと限定される場合もあります。ですが今日では、パパラチアサファイアとパパラチアカラーサファイアは、マダガスカルやベトナム、タンザニアからも採掘されると認識されています。
どの産地であっても、パパラチアサファイアの特に大きいサイズはコランダムのなかでも非常に希少性が高く、高価なものです。
まとめ
パパラチアサファイアついて基礎知識をご紹介いたしました。
\もっと見たい方!/
GSTVではパパラチアサファイアを使用したジュエリーを種類豊富に展開しております。ぜひチェックしてくださいね。
こちらの記事もオススメ
-
バイヤー内藤、宝石を語る。「パパラチアサファイア」
石の買い付けからデザイン、製造販売まで一貫して行うGSTVだからこそご紹介できる高品質なジェムストーンの数々。スーパーバ ...
続きを見る
-
普段使いの希少石ジュエリー
王道の宝石も良いけれど、希少石も気になる。もうなかなか手に入らない、とか、なかなか宝石品質のものは見つからない、とか。そ ...
続きを見る
-
9月の誕生石「サファイア」【宝石王子®大松彰の宝石ミニ図鑑】
2021年1月から始まりました「宝石王子®大松彰の宝石ミニ図鑑」。誕生石をメインに、色々こじつけて希少石もご紹介いたしま ...
続きを見る
-
【まとめ】知っておきたい宝石「サファイア」の基礎知識
知っておきたい宝石「サファイア」について基礎知識をまとめました。 目次 サファイアの基礎知識 サファイアに ...
続きを見る