宝石辞典

ラピスラズリの特性、特徴、希少性、石にまつわる伝説について

1995年11月24日

ロウのような光沢を持つ「ラピスラズリ」の特性、特徴、希少性、石にまつわる伝説についてご紹介します。

ラピスラズリとは

「ラピス」と縮められることもよくある「ラピスラズリ」はロウのような光沢を持つ宝石で、12月の誕生石です。

ラピスラズリの特徴
原産地 ブラジル、インド、マダガスカル、メキシコ、南アフリカ、タンザニア、アメリカ
黒、青、茶、淡黄褐色、緑、グレー、赤、黄褐色、白、黄
属性 クオーツ
硬度5.00 - 6.00
屈折率1.500、1.670
比重2.75(+ / - 0.25)
その他12月の誕生石

> ラピスラズリを使用したジュエリーを見る

名前の由来

「ラピス」という言葉はラテン語で「石」を意味します。「ラズリ」と「ラズライト」という名前はペルシャ語の「ラズワルド」、ラテン語の「ラズルム」から来ていて、どちらも青や天空という意味です。

ラピスラズリの伝説・歴史とは

ラピスラズリほど長く、多くの逸話に彩られた歴史をもつ宝石はまずありません。古代エジプト人が宗教儀式で使用したり、古の錬金術師がよく使った石でもあり、薬品や化粧品、絵の具にも使われていました。

「ラピスラズリ」の伝説とは?まつわる神話や逸話をご紹介

ラピスラズリほど長く、多くの逸話に彩られた歴史をもつ宝石はまずありません。そこでラピスラズリにまつわる伝説や逸話をほんの ...

続きを見る

ラピスラズリの特徴・特性とは

ラピスラズリは実のところ岩石です。

主成分はラズライト(青金石)ですが、真鍮色のパイライト(黄鉄鉱)の斑点や、筋状やまだら状になった白いカルサイト(方解石)が含まれます。また、少量のダイオプサイド(透輝石)や長石、角閃石、雲母などが含まれる場合もあります。

最高品質のラピスラズリとは

最高品質のラピスラズリは鮮やかなロイヤルブルーで、カルサイトは見えず、パイライト(愚者の黄金)のきらめく斑点が表面に軽くふりかけたように広がり、神秘的な魅力を添えているのです。

ラピスラズリの鉱山

アフガニスタンのバダフシャン地方のサル・エ・サングにある有名なラピスラズリの鉱山は、約7000年にもわたって採掘され、世界で最も古く、長期間操業している鉱山のひとつです。

まとめ

「ラピスラズリ」の特性、特徴、希少性、石にまつわる伝説・歴史についてご紹介いたしました。

\もっと見たい方!/
GSTVでは、様々なラピスラズリのジュエリーを種類豊富にご用意しております。

こちらの記事もオススメ

「ラピスラズリ」の伝説とは?まつわる神話や逸話をご紹介

ラピスラズリほど長く、多くの逸話に彩られた歴史をもつ宝石はまずありません。そこでラピスラズリにまつわる伝説や逸話をほんの ...

続きを見る

12月の誕生石「タンザナイト、ターコイズ、ラピスラズリ、ジルコン」【宝石王子®大松彰の宝石ミニ図鑑】

2021年1月から始まりました「宝石王子®大松彰の宝石ミニ図鑑」。誕生石をメインに、色々こじつけて希少石もご紹介いたしま ...

続きを見る

-宝石辞典
-,