2025年GSTV大創業祭のスペシャルゲストとして、来日が決定したフィリップ・ムンシュタイナー氏とユッタ・ムンシュタイナー氏。記事でも長年にわたりご紹介している「ムンシュタイナーカット」を生み出すアトリエ・ムンシュタイナーにおいて、現在中心で活躍するお二人です。
今回の来日を記念し、改めてお二人のプロフィールをご紹介いたします。
GSTV番組ガイド誌「GSTV FAN」2025年11月号掲載
フィリップ・ムンシュシュタイナー
ベルント・ムンシュタイナー氏を祖父、トム・ムンシュタイナー氏を父に持つ、ムンシュタイナー家5代目の宝石カッター。
祖父ベルント氏の意向で幼少期からアトリエを遊び場として過ごし、宝石や研磨機に囲まれたユニークな環境で育つ。5歳の時に木を使って彫刻を始め、8歳で宝石を用いて彫刻を開始。
祖父、父が築きあげてきたムンシュタイナーカットを継承しながらも、自らのカットに果敢に挑戦し新たな世界観を生み出している。

略歴
| 2004年3月 | ドイツ、ヘルメスカイルにて生まれる | 
| 2020〜2023年 | アトリエ・ムンシュタイナーにて宝石研磨の職業訓練 | 
| 2023年 | 宝石研磨職人の資格試験合格 | 
受賞歴
| 2022年 | ラインラント・プファルツ州 工芸振興賞受賞 | 
| 2022年 | ドイツ宝飾宝石賞ヤングタレント部門 第2位 | 
| 2023年 | ドイツ宝飾宝石賞ヤングタレント部門 第2位 | 
| 2023年 | 職種「宝石研磨士」宝石研磨部門 州大会第1位 | 
| 2023年 | 職種「宝石研磨士」宝石研磨部門 全国第1位 | 
| 2023年 | ドイツ技能選手権「宝石研磨士」宝石研磨部門全国第1位 | 
| 2024年 | ドイツ宝飾宝石賞ヤングタレント部門 特別賞 | 
ユッタ・ムンシュシュタイナー
夫トム・ムンシュタイナー氏とともに、工房の中心を担ってきたジュエリーデザイナー。
ムンシュタイナーカットを素晴らしいジュエリーに仕立てる金細工師マイスターとして活躍している。自然や光をテーマに、彫刻的な造形美と繊細な感性が調和したジュエリーを生み出し、その活躍は国際的に高く評価され様々な賞を受賞。
トム氏の逝去後は、フィリップ・ムンシュタイナー氏を支え、アトリエ・ムンシュタイナーの中心的な役割を果たしている。

略歴
| 1968年 | ドイツ・ヘルメスカイルに生まれる | 
| 1985〜1989年 | トリーアのシュムックアトリエ・ハインツ社にて金細工の職業訓練 | 
| 1989〜1993年 | 各地の工房にて修業 | 
| 1993〜1995年 | イーダー・オーバーシュタイン宝石・ジュエリーデザイン専門学校 | 
| 1995年 | 金細工師マイスター取得 | 
受賞歴
| 1999年 | ドイツ宝飾・貴石デザインコンペティション 特別賞 | 
| 2000年 | JAニューヨーク 年間最優秀新人デザイナー賞受賞 | 
| 2003年 | デザインコンペティション(コブレンツ職人会議所) 特別賞 | 
| 2008年 | ミネラルアート2008 第1位 | 
| 2010年 | パール・グランプリ デザイン部門 特別賞 | 
| 2015年 | インターナショナル・デザイン・アワード ファッションデザインジュエリー部門 金賞 | 
| 2019年 | AGTAスペクトラム・アワード オブジェ部門 第2位 | 
| 2019年 | ドイツ・デザイン賞 ラグジュアリー部門特別賞 | 
| 2019年 | ヨーロピアン・プロダクト・デザイン・アワード 銀賞 | 
| 2025年 | AGTA “Business Day” アルフィー・ノーヴィル女性卓越デザイン賞 | 
| 2025年 | AGTA賞クラシック部門 特別賞 | 
※多数受賞のため、一部省略
\ こちらからチェック/
GSTVオンラインストアで、ムンシュタイナーカットの宝石を種類豊富にご紹介しております。
 
             
             
             
             
             
           
             
             
             
             
             
             
             
           
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
          
 
               		           		  