いつも大切に身に付けている結婚指輪。毎日身に付けていると手元の風景が物足りないなんて感じたことはありませんか。そんな時は結婚指輪に重ね付けをして、手元の変化を楽しんでみては。
実際、スタッフYの結婚指輪を使って、手元コーデを組んでみました。
スタッフYの結婚指輪は

ストレートラインの一文字リング。シンプルなソリッドデザインです。
最近はイエローゴールドが好きになってきましたが、結婚指輪はプラチナ。コーデをどうしたらいいのか悩み中です。

またコンパクトにまとめた動画も用意しました。
目次
王道!婚約指輪との組み合わせ

婚約指輪との重ね付けは、お出かけ時などちょっとゴージャスにしたいときにぴったり!
ちなみにスタッフYは婚約指輪は持っていないのだそう。(代わりにネックレスをオーダー)
なので婚約指輪としても素敵なリングを使って、婚約指輪風にコーデしました。
豆知識
ちなみに重ね付けの順番は、結婚指輪を先につけ、その後婚約指輪を付けるのが一般的です。

実は、順番にはロマンティックな意味が込められています。
「結婚」を表す結婚指輪の上から「愛の誓い」を意味する婚約指輪を重ねることで、「永遠の愛」をロックするという意味があるのだそう。素敵ですね。
中石タイプと合わせて
次は婚約指輪以外のコーデを。

カラーストーンで中石タイプのファッションリングと合わせてみました。
中石リングを、結婚指輪の上に付けてゴージャスな印象に。
また、主役級の中石リングを人差し指に付けて、結婚指輪を脇役として添えたコーデ。ゴージャスな印象からカジュアルな印象へシフトチェンジ!
カラーストーンがとっても印象的!色のあるリングで手元がガラッと印象が変わりますね。

ストレートラインのリングでボリュームアップ

同じストレートラインなら重ね付けも簡単に決まります。同じ指でボリュームアップを楽しんだり、違う指に付けてもGOODです!
地金の色が違っても、同じストレートラインのデザインなら合わせやすいですね!

地金を統一したコーデ
重ね付けコーデ初心者にオススメしたいのが地金を統一したコーデ。

地金を統一することで、デザイン性のあるリングでも合わせやすさを感じていただけます。
地金ミックスした今トレンドのコーデ

色をミックスすれば一気に華やかさがアップ。統一感を強調するなら、デザイン・質感を合わせてみて。
今トレンドの地金ミックスコーデ。ぜひ挑戦したいコーデです。

両手コーデでバランスを取る
左手にリングをつけたなら、右手にもリングを付けてバランスを取りたいところ。

つける指を左右で変えてアシンメトリーにつけてみました。リズムを感じさせるバランスで、カジュアルでいて華やかな装いに。
つける指をシンメトリーに揃えて、バランスを重視したスタイルも素敵だと思います!

今回は、結婚指輪と合わせたコーデを提案させていただきました。いつもの結婚指輪に重ね付けで変化をつけて、手元コーデを楽しんでみてくださいね。
\こちらもチェック!/
GSTVでは様々なデザインのリングを種類豊富にご用意しております。
こちらの記事もオススメ
-
-
手の形・指のタイプ別に似合う指輪の選び方【4パターン】
ジュエリーショップのショーウインドーに並ぶ素敵なリング達。いざ試着してみると、「思っていたのと違うっ」と感じた経験がある ...
続きを見る
-
-
30代・40代の大人こそ似合う!おすすめのピンキーリング
小指を飾るピンキーリング。一番小さい小指の印象に相まって可憐で華奢なデザインばかりと思っているのではないでしょうか。 実 ...
続きを見る
-
-
【リングサイズの測り方】ご自宅にあるもので簡単に測れます。
指輪が欲しいけど指輪のサイズが分からなくて困っている。そんな、ご自分のリングサイズを知りたい方に。家にある身近なモノを使 ...
続きを見る