20世紀に発見された宝石
目が覚めるような美しい青紫色のタンザナイトは、とても人気の宝石で、正式名称は「ゾイサイト」。希少性が高く、世界で唯一、タンザニアのメレラニ鉱山でしか産出されません。
1967年に発見され『タンザナイト』と名付けられ、1968年にはアメリカで大々的にプロモーションされました。そしてそのプロモーションは大成功!その結果大人気の宝石となり、需要の拡大とともに高値が継続しています。その後、サファイアよりも大きさを楽しめるためにヨーロッパやアジアでも人気になり一層高価な宝石となりました。
タンザナイトの魅力のなんといってもその色合い。
真夜中の澄み渡る空というよりも、もっと複雑な青い色していて、これは、角度を変えて見ると違った色がみえる「多色性」という性質によるものです。
おすすめタンザナイトジュエリー
タンザナイトを2粒使用したハグリング。タンザナイトのお色味を存分に楽しみながらも、1本で決まるシンプルすぎないデザイン。地金をしっかりと使用し、カーブに沿って立体感を付けたアームの部分もこだわりのポイントです。
5028134
PT950 タンザナイト ハグリング TA 約2.00ct
約1.5ct、オーバルカットのタンザナイトにH&Cダイヤモンドを両脇に据えたリング。タンザナイトの魅力をシンプルにお楽しみいただけます。
5015998
PT950 タンザナイト H&Cダイヤ リング TA 約1.50ct D 約0.05ct
5石の異なるシェイプのタンザナイトを、瞬く星に見立ててデザインしました。石をサイズグラデーションに見えるよう配置し星が流れ落ちてくる情景を表現。
5033217
PT950 タンザナイト ファイブスター ペンダントトップ TA 約2.80ct
\もっと見たい方/
GSTVでは、様々なデザインのタンザナイトジュエリーをご用意しております。