3月の誕生石は、アクアマリン、サンゴ、アイオライト、ブラッドストーン。
2021年12月、63年ぶりに日本の誕生石が改訂。
3月はアクアマリン、サンゴに加え、アイオライトとブラッドストーンが選ばれました。アイオライトは「人生の羅針盤」とも呼ばれ、コレクターに人気の宝石です。
合わせて読みたい
アクアマリン

海のような深みのあるサンタマリアアフリカーナアクアマリンの青色と、波しぶきのようなダイヤモンドの輝きのコントラストが魅力的なボリュームジュエリーです。
5043989
K18WG サンタマリアアフリカーナアクアマリン ダイヤ ペンダントトップ AQ 約1.00ct D 約0.50ct
月の女神、宇宙に思いを巡らせながらデザインした、芸術的なピアス。一味違ったスタイリッシュなジュエリーをお楽しみいただけます。
5061376
PT950 ムンシュタイナーカット アクアマリン & アクアマリン ダイヤ Artemis ピアス AQ 約1.60ct AQ 約0.70ct D 約0.16ct
\もっと見たい方!/
サンゴ

血赤サンゴのペンダントトップ。アールヌーボー調の可憐な華やかさを意識してお仕立ていたしました。
5043752
K18YG/PT950 血赤サンゴ ダイヤ ペンダントトップ COR 約4.00ct D 約0.20ct
大粒モモサンゴのリング。3石でしっかりと指を覆うボリューム感が、上品な華やかさを演出しています。優しいお色味で、シーンを選ばずお楽しみいただけます。
5029857
K18PG モモサンゴ リング COR 約2.50ct
\もっと見たい方!/
アイオライト

3月の誕生石に追加されたアイオライトのシンプルなペンダントトップ。程よいサイズ感で、アイオライト特有の角度を替えた際の色の差がお楽しみいただけます。
5048958
PT950 アイオライト ダイヤ ペンダントトップ IO 約1.00ct D 約0.03ct
\もっと見たい方!/
こちらの記事もオススメ
-
-
アイオライトの特性、特徴、希少性、宝石にまつわる伝説とは
バイキングの石と呼ばれる「アイオライト」の特性、特徴、希少性、石にまつわる伝説についてご紹介します。 目次 ...
続きを見る